鼠径ヘルニアは自分で治せますか?
Answer
自分では治せません。
鼠径ヘルニア(脱腸)は筋肉と筋肉の間にある組織「筋膜」がゆるみ、穴が開く病気です。お腹の中にできた物理的な穴に腸が入り込むことにより膨らみが生じます。筋膜は筋肉と違い鍛えることができないので、腹筋など行っても鼠径ヘルニアの症状改善に効果はありません。ご自身で押し戻して症状がなくなっても、お腹の穴が塞がるわけではないので、治ってはいません。お腹の内部にかかる圧力は、穴がある弱い部分に逃げることから、鼠径ヘルニアを放置すると、徐々に穴が拡がり、脱出が大きくなります。
ヘルニアバンドなど外から膨らみを圧迫する道具や、鼠径ヘルニアに効くと謳う整体もありますが、こうした民間療法でお腹の中にできた物理的な穴が塞がることはありません。むしろ間違った治療により腸管が嵌頓し命に関わることもあるので専門医はおすすめしません。
唯一の治療法は「手術」です。症状の出始めの初期段階では痛みがなく、日常生活に支障をきたさないことから放置されがちですが、放置しても自然治癒しないので、症状があったら専門医の診断のもと、お早目の治療をご検討ください。
新橋DAYクリニックなら鼠径ヘルニアは日帰りで治療可能です。翌日からお仕事に復帰できるので、遠方からも多くの患者さまがご来院します。
この記事の制作者
記事執筆
新橋DAYクリニック院長・麻酔科医師
日本専門医機構認定麻酔科専門医
記事監修
新橋DAYクリニック外科統括医師
日本外科学会認定外科専門医・指導医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本大腸肛門病学会指導医・専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本ロボット外科学会Da Vinci certificate
日本ロボット外科学会Robo-DocPilot国内B級
記事監修
新橋DAYクリニック外科医師
日本外科学会認定外科専門医、指導医
日本消化器外科学会専門医、指導医
消化器がん外科治療認定医
日本消化器病学会専門医
日本内視鏡外科学会技術認定医(消化器・一般外科)
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
Certificate of da Vinci console surgeon
日本肥満症治療学会評議員
日本肥満症治療学会肥満外科治療ガイドライン策定委員会・同データベース委員会、教育委員、メンタルヘルス部会、小児・思春期における減量・代謝改善手術の適応検討委員
日本内視鏡外科教育委員、縫合・結紮手技インストラクター
記事監修
新橋DAYクリニック外科医師
日本外科学会認定外科専門医
日本消化器外科学会専門医
消化器がん外科治療認定医
日本消化器病学会専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本腹部救急医学会認定医
板橋中央総合病院外科診療部長
記事監修
新橋DAYクリニック外科医師
日本外科学会認定外科専門医
板橋中央総合病院外科医長
記事監修
新橋DAYクリニック外科医師
日本外科学会認定外科専門医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化器病学会専門医
日本消化管学会胃腸科専門医
日本腹部救急医学会認定医
板橋中央総合病院外科
帰宅まで
徒歩
症例数
鼠径ヘルニア・ブログ記事
鼠径ヘルニア日帰り手術
鼠径ヘルニア(脱腸)とは
鼠径ヘルニア・診察予約
鼠径ヘルニア・無料相談
ペインクリニック・一般診療
~鼠径ヘルニアにお悩みの方へ~
院長の岡村より患者さまへのご挨拶
For Patients From Outside Japan
よくある質問
メディア掲載実績
日帰り手術の口コミ紹介
鼠径ヘルニアセルフチェックシート
鼠径ヘルニア治療レポート
こちらの記事もご覧ください